おうちで「レモン手仕事」

 

国産レモンの旬は、10月から翌年春頃です。

お料理に便利な「塩レモン」やお菓子の風味付けにも使える

「レモンピール」は長期保存が可能ですよ。

安全な国産レモンが出回る時期に「レモン手仕事」をおうちで楽しんでみませんか?

f:id:hometimefun:20210926174424j:plain

店頭では年中安定した価格で手に入るレモンは、

暑いと酸味が欲しくなるので期間限定のレモン味のお菓子や

食品は夏頃に多く出回っていますよね。

そのせいか、なんとなくレモンの季節は“夏”というイメージを持たれる人も

多いかもしれませんね。

日本がレモンの旬でない時期に多く出回るのは海外からの輸入品なのです。

 

国産レモンの旬は、10月頃から翌年の春にかけてです。

意外な気もしますが、日本で栽培されている他のみかんの仲間と

大体同じ時期だと思えば納得かもしれませんね。

 

国産レモンは黄色ではなく緑色しか店頭にない時期がありますよ。

これは品種の違いなどではなく、早い時期に収穫されたもので、

熟すと自然と黄色くなり、「若い新鮮なレモン」ですが、

黄色いものより酸味が強くやや皮が硬めなのです。

「熟した黄色いレモン」が好みの場合は、

年末にかけて少し待つと黄色い国産レモンが出回るようになりますよ。

海外からレモンを輸入する場合は、

私たちの手元に届くまでに数週間くらいかかることも珍しくなく、

輸入品のレモンの多くは収穫後に防かび剤が使われています。

一応安全基準が設けられてはいますが、

果皮を食べたいときにはちょっと気になりますよね。

日本では昔から旬の作物を長く保存して食べられるようにする

手仕事が多くありますが、よく知られている所では、

梅をシロップや梅干しなどに加工する「梅仕事」がありますよね。

レモンも同じように長持ちさせることができるいわば「レモン仕事」

のようなレシピがあります!

お料理に使う物の代表としては「塩レモン」がおすすめ。

瓶を煮沸消毒し、塩分濃度が高めで作った塩レモンは、

適切な管理であれば一年程度の保存が可能ですよ。
さらに長期保存したい場合は、塩とレモンを同量にする方法もありますよ。

 

レモンが大好きな人なら国産レモンの旬にたくさん買い込んで

一年分の保存食を作っておくのがおすすめ!

「季節の手仕事として何度か作ってみる」と気軽に楽しめますし、

秋から翌春の間の楽しみとして「レモン仕事」を取り入れてみませんか?