暮らしをシンプルに整える「リセット習慣」

やるべきことが多すぎる毎日に、頭がパンク寸前。。。

心も体も疲れが抜けず、大切なことがなおざりに。。。。

そんなあなたにはお勧めしいたいのが、「リセット習慣」

「リセット習慣」をこつこつ続けレバ、なたの思い描く

シンプルライフが手に入るかもしれませんよ!

 

ついで習慣

わざわざ時間をとってするでもないことは、

ついでに片づけてしまいましょう!心理的負担がぐんと軽くなる!

「ついで習慣」が当たり前になれば、

時間短縮になったり、段取りがよくなったり、いいことずくめ!

 

また、「ついで習慣」は同時進行がポイント!

何かをしながら、他のちょっとしたことをぱぱっと片づけましょう

新しく習慣化するコツは、今ある習慣にくっつける!

日常生活の動作のついでに、習慣化してしまいましょう!

頑張らない習慣

暮らしのすべてを、自分ひとりで抱え込まないこと!

できないことを認めてしまえば、ずいぶんと気持ちが楽になりますよね!

家族に任せたり、便利なものに頼ったりしてもいいんです

きげんよくいるためには、「がんばらない習慣」も時には必要!

暮らしのあらゆることに気が付くと、

どんどんタスクが増えていきますよね

そのすべてを自分でこなすのは無謀なんです!

すぐにできること、後回しでいいこと、

家族に任せられること、それぞれ

タスクを優先順位で仕分け、

体力を温存するのが、がんばらないということ。

時間も体力も有限ですから、メリハリをつけることが大切。

ずっと集中しっぱなし、ずっと気が張りっぱなしでは、到底もちませんよね。

頭の中でぐるぐると堂々巡りしていたら、

自分でストップをかける。がんばらないためにも、必要なことですよ。

 

 

やめる習慣

やるべきことと、やらなくていいことを整理しよう!

重要でないことに、時間や体力を割くのは終わりにしましょう。

そのぶん、大切なこと、やりたいことに、リソースを配分し、

「やめる習慣」で、毎日をすっきりと気持ちよくすごしましょう!

 

毎日は選択の連続です。これらを定型化してしまえば、

迷うこともないはず!

そのぶん、脳のパフォーマンスが高まり、

もっと大事なことに集中できますよ!

 

あれもこれもと欲張るのをやめれば、

物質的にも精神的にも身軽になれるので。

その結果、“足りている”“満たされている”と実感でき、

自己肯定感も高まりますよね!

やりたくないことをやめるのは、

やりたいことをやるのと同じです。

大切な時間を無駄にしないためにも、「やめる習慣」が必要!

 

いかがでしたか?

ご紹介した3つの習慣をぜひ取り入れ、

暮らしをすっきり整えてみませんか?